ママ友にランチに誘われた!行きたくない場合の上手な断り方は!?

誘われるとなんだか断りにくいママ友とのランチ。

気が進まないまま行っているというママも多いのではないでしょうか?

さらりと断ることができたらいいけどなかなか難しいですよね。

この記事では

  • ママ友にランチに誘われると気が進まないのに行く理由
  • ママ友とのランチの角の立たない断り方

などを紹介します。

ママ友とランチ 本音は・・・?

「ママ友 ランチ」と検索すると、「出来れば行きたくない」「面倒くさい」などの本音が多く見られます。

ですが、ある調査ではおよそ7割のママが誘われたらランチに行くという答えを出しています。

そして別の調査でママ友にランチに誘われた時の本音として、

  • 好きなので積極的に参加する・・・ 30%
  • 好きではないが行く・・・・・・・ 20%
  • 出来れば行きたくない・・・・・・ 50%

という結果になり、好きで参加している人は7割のうちの少数派でした。

大半が好きではないけど義務で行くや、行きたくないけど断れなくて行くという人のようです。

幸子
ママ友は子ども繋がりの付き合いなので

  • 触れてはいけない話
  • 自分のことをさらけ出して話せない

などの気遣いが面倒くさくなるようですね。

ではなぜ行きたくないのに行くという答えがでるのでしょうか?

ママ友とのランチに気が進まないのに行く理由は・・・?

ママ友とのランチに行きたくない気持ちはあるものの、皆さんの行く理由は様々なようです。

  • ランチに子ども同伴の場合、仲良くなりそびれる
  • 自分が断れば、子どもが嫌な思いをする
  • 園での連絡事項が回ってこなくなる?
  • 付き合いの悪い人とレッテルを貼られる?

などが挙げられます。

1つずつ見ていきましょう。

ランチに子ども同伴の場合、うちの子だけ仲良くなりそびれるのは可哀想

子どもは大人が思うほどママ同士の交友に関係なく遊びます。

しょっちゅうランチ会で子ども同士が会っていても、

お互いの気が合わなければ子どもはあまり遊びたがらないので気にしなくても大丈夫です。

自分が断れば子どもがなにか嫌な思いをするのでは?

これはママ友が自分の子どもに、「あの子のうちは付き合い悪いから遊ばなくていいわよ。」などと吹き込むなどの悪質な場合。

そんなママとは一線を置きたいし、子どもの交友関係をコントロールしようとする親はだんだん周りも遠ざかるでしょう。

園での連絡事項が回ってこなくなるのではないか?

園での連絡事項は園から正式な連絡が回ってくるので大丈夫です。

ママ友情報の場合、お兄ちゃんお姉ちゃん時代の古い情報や、噂などの間違った情報が流れてくることもあるので園からくる連絡だけで十分です。

付き合いの悪い人とレッテルを貼られるのではないか?

付き合いの悪いイメージを付けられると、

もう2度と誘ってもらえないのではないか?とか、

顔を合わせた時に気まずい

などの理由で気が進まなくてもランチに行っている場合が多いようです。

これは、断り方の工夫で解消することができます。

ママ友とランチの上手な断り方とは…?

次にママ友とランチの角の立たない断り方を大きく3つに分けて紹介します。

断り方その1・まずはお礼を伝える

誘われた時にすぐに断わると誘った方も悲しい気持ちになりますよね。

焦ってすぐに断ってしまわずに、まずは誘ってくれてありがとうの気持ちを伝えると良いでしょう。

相手の行動をまず肯定とすることになり、気分を害しにくいです。

そして更に、「残念だけど」「行きたいんだけど」などの言葉を挟むとさらに柔らかい伝え方になりますよ。

その後に自分が行けない理由を伝えましょう。

断り方その2・本当のことを伝える

毎回断っているのに何度も誘われてもう断る理由が見つけられない時は、

本当のことを言った方がいい場合もあります。

  • 疲れやすいから子どもが帰ってくるまでは体を休めたいんだ
  • 人見知りで緊張しやすいから遠慮しておくね
  • 家事をこなすのが人よりゆっくりで自分のペースが崩れるのが苦手なんだ

など、「行きたいのはやまやまなんだけど・・・。」というスタンスで伝えると相手も納得しやすいです。

断り方その3・理由は言わない

物わかりのよさそうなママが相手なら、こちらも有効でしょう。

「私は行けないけど、みんなで楽しんできてね!」

と裏のない感じでニッコリ伝えると相手も「何でいけないの?」と聞くのが野暮な雰囲気になるのでそれ以上つっこまれずに終わりやすいです。

ママ友とランチみんなの断り方 他には・・・?

 

他にはどんな断り方があるのでしょうか?見てみましょう。

  • 在宅ワークを始めたので、断る時も「締め切りがあって・・・。」と断りやすいです。
  • 口うるさい義母がしょっちゅう野菜を持って来るので、なるべく家にいないといけないと伝えると同情してもらえます。
  • 旦那にランチはなるべく控えてと言われていると伝えています。
  • ヨガなど習い事を入れてランチは断ることが多いです。
    市民センターの習い事はお値段も控えめで通いやすいです。
幸子
みんな意外と自分の時間を大事にしていますね。

断ってばかりで悪いかな・・・と罪悪感を感じなくても大丈夫ですよ。 

まとめ

 

  • ママ友とのランチ会の参加率は7割だけど、大半が行きたくないけど仕方なく行っている。
  • ママ友とのランチに気が進まないけどいく理由は
  • ランチに子どもも同伴の場合、うちの子だけ仲良くなりそびれるのは可哀想。
  • 私が断ったことによって子どもがなんらかの嫌な思いをするのではないか?
  • 園での連絡事項が回ってこなくなるのではないか?
  • 付き合いの悪い人とレッテルを貼られるのではないか?
幸子
ママ友は気が置けない友達とは別で、色々な人がいるので難しいですよね。

まずは自分を大切に、行きたくない場合は断り上手になっておくとこの先も色々と役に立ちますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です