子供がつかまり立ちをして歩き出した時は、親として本当にうれしいですよね。
歩き出すまで約1年成長の節目のような時期です。
それと同時についに子供と一緒に歩いて動物園や公園に出かけて外の世界に触れる多感な子供時代に変わっていきます。
そんな子供はお気に入りのおもちゃなどをもって出かけたくなるようで、出かける際に、気が付けば何かをもって行こうとしたりします。
そんなときベビーリュックがとても役に立つんです。
機嫌の悪いときのお出かけにも、
「これと一緒にお出かけしようねぇ」
なんて言うと、今までの機嫌が嘘のように晴れて、元気いっぱいで外に出かけてくれるようになります。
そんなベビーリュックのおすすめをご紹介します。
目次
これでお出かけは決まりベビーリュックランキング
ベビーリュックで子供のお出かけへのモチベーションがさらに上がるようなリュックをランキングで紹介します。
第3位 goldbug Animal Harness
迷子防止・飛び出し防止ハーネスが付いていてとても安心。
可愛い動物をおんぶしている様なとてもかわいいリュック型で、
「この子とお出かけしようねぇ」
なんて言うと、子供もモチベーションがどこまでもあがります。
これはコアラですが他にもサルやヒツジ、ウサギなどいろんな動物があるので、子供と選ぶというのもいいですね。
第2位 Little Life なりきりハーネス付きリュック
後姿がとってもかわいい、好きな動物になりきってお出かけです。
イギリス本格アウトドアメーカー発のキッズ向けリュックです。
リュックの紐の長さは調節できるので成長に合わせて使っていけます。
キリンや恐竜、ユニコーンや魚のカクレクマノミなんていうのまであります。
第1位 Bricaハーネス付リュックサック
子供の迷子や事故防止の為のハーネス付きで一人歩きが楽しくなる子供をしっかり守れます。
荷物をしっかり入れる事が出来るのでオムツバッグとしてもばっちりです。
オムツを3枚くらいと後は子供の入れたいものを入れさせて準備は完了。
大人も満足のいくお出かけが出来るでしょう。
ベビーリュックの選び方
たくさんの種類があって選ぶのがなかなか大変です。
可愛いものや機能的なものどれも買えたらいいんだけど、そういうわけにはいかないですよね。
選び方のポイントをまとめてみました。
- 長く使っていける
- 使いやすさ
- デザイン
- 安全性
- 背負いやすさ
これを抑えておけば、「失敗した・・・。」とはならないでしょう。
長く使っていける
子供は毎日大きくなっています。
なので1年前のサイズは案外小さくなっているものです。
毎年新しく購入していると結構コストがかかってしまいますよね。
だから、リュックは背負い紐の長さが調整できるように工夫されているものを選ぶといいでしょう。
使いやすさ
子供は背負ったリュックから何かを出したり入れたりするのが楽しいようで、子供自身が開け閉めしやすい方が良いでしょう。
マジックテープやマグネットボタンがついているものなら開け閉めが簡単です。
使わなくなったリュックを家の中でおもちゃを詰め込んで得意そうにするのはとてもかわいいです。
デザイン
ママ・パパの好みで「いいな」と思えるものをえらぶのがいいです。
流行りのキャラクターものを選ぶと毎年買い替えることになることもあるので慎重に選びましょう。
ママ・パパの小さいころからいるようなキャラクターなら問題はないですよ。
安全性
子供の飛び出しを防げるハーネスやリード付きが良いでしょう。
日本では「子どもをペットのように扱っている」という声もありますが、子供を守るため必要です。
手をつないで歩いてくれる子ばかりではないですし、周りの大人は見てくれないです。
お子さんの危険な行動を食い止めるのは親として義務です。
背負いやすさ
子供の負担にならないような大きさや軽さを選んであげましょう。
見た目重視のものを選んで背負いにくかったり、背中に合わないと「イヤっ」といって意地でも背負ってくれなくなったりします。
まとめ
出産祝いや1歳の誕生日を祝う「一升餅」なんかでプレゼントしたりしてもらったりするベビーリュックを今回はランキングでご紹介しました。
- ベビーリュックランキング
- goldbug Animal Harness
- Little Life なりきりハーネス付きリュック
- Bricaハーネス付リュックサック
- ベビーリュックの選ぶポイント
- 長く使っていける
- 使いやすさ
- デザイン
- 安全性
- 背負いやすさ
1歳児にベビーリュック必要ないと思う方もおられるかもしれませんが、そんなことはないですよ。
こども園や保育園に行くときはリュックを用意しないといけないのですから、
それにリュックを背負うと上機嫌で出かけてくれたりします。
子供がリュックを背負う姿はとても可愛くもあり頼もしささえ見えてくることだってあります。
歩くようになれば持たせてあげたいアイテムの一つです。
コメントを残す