結婚式のフィナーレと言えば、花嫁からの手紙というイメージでしたが、この子育て卒業証書を選ぶ新郎新婦も増えているようです。
愛情込めて育てた我が子から、卒業証書を受け取れるなんて両親にとって感慨深いですよね。
気になったので、実際に贈った友人に話を聞いてみました。
さらに、子育て卒業証書の種類と、どんな事を書けばいいのかもお伝えします。
目次
子育て卒業証書とは?
子育て卒業証書は子育て感謝状とも言って、主に結婚式の演出で両親に感謝を伝える為に贈るものです。
結婚式は両親にとって子どもが巣立つ日、子育てを卒業する日でもあり
「今まで育ててくれてありがとう」
という気持ちを込めてプレゼントします。
結婚式だけでなく
- 社会人になったタイミング
- 一番下の弟妹が成人した時に、兄弟みんなから贈る
- 両親の結婚記念日
など、様々な場面でプレゼントできると注目されています。
両親に感謝の気持ちを伝える機会って、普段はなかなかないものです。
手作りもできるので、いつかのタイミングで贈ってみたいですね。
実際どうだった?プレゼントした友人の体験談
結婚式で子育て卒業証書を実際にプレゼントした友人に、気になる事を聞いてみました。
検討している方は、参考にしてみてくださいね。
子育て卒業証書を選んだ理由は?
両親への手紙ではなく、子育て卒業証書にしたのはどうして?
正直、人前で話すのが苦手で・・・
実は一度手紙も書いてみたんですけど、書いてるだけで泣けるし「本番なんてもっと無理!」ってなりました(笑)
それでもきちんと感謝は伝えたかったので、プランナーさんに相談したら「卒業証書」の事を教えてくれました。
披露宴の間も手紙のことで緊張しなくて済んだので、プランナーさんに感謝です。
作り方は?
子育て卒業証書はどうやって作ったの?
ウエディングアイテムを取り扱ってるネットショップに注文しました。
私たちが注文したのは新郎新婦2人分で、1万円弱。
写真とオリジナルの文章が入れられて、フレームやデザインもかわいくて満足でした!
もちろん手作りする人もいて、パソコンとプリンターがあれば装飾代だけで出来るみたい。
式場が用意してくれるところもありますよ。
どんな演出で贈った?
とても素敵な演出だったけど誰が考えたの?
まず夫と「手紙じゃないけどどんな感じがいいかな?」って相談して。
とりあえず、両親への感謝はラストで伝えようっていうのだけは決めてました。
その上で
- 卒業式っぽく少し厳かに
- しんみりしすぎない
こんな雰囲気になるように、プランナーさんも交えて考えました。
それぞれが感謝状を読み上げたあと、義理の両親への感謝と決意表明を入れたのは夫のアイデアです。
これもすごい盛り上がりました!
両親の反応は?
ご両親も喜んでいたよね。
特にお父さんのほうが感動していて、私ももらい泣きしちゃったよ~!
その通り、父親のほうが泣いてましたね、お恥ずかしい(笑)。
両親は手紙を読むと思ってたみたいだけど、「お前達らしいね」ってとても喜んでくれました。
式のあとも飾れるのがすごくいいって言ってます。
おすすめポイントは?
最後に、子育て卒業証書を贈ろうか考えている方へ、おすすめポイントを教えてください。
- 感謝がわかりやすく伝わる
- 長い文章を考える必要がない
- 結婚式の最後がしんみりしすぎない
- 飾れるので記念品になる
- 新郎新婦それぞれの両親に渡せる
この辺りがおすすめのポイントかなと思います。
もちろん手紙も素敵だな~と思うけど、オリジナリティが出せて式のあと飾れる所が特に良かった点ですね。
色々と教えてもらいました、ありがとうございました♪
子育て卒業証書にはどんな種類がある?
ネットショップで注文できるという事なので、どんな子育て卒業証書があるのか見てみましょう。
見開きタイプ
子育て感謝状「メモリアルホワイト」
見開きタイプでアルバムのような子育て卒業証書は、上品でウエディングに相応しい印象を受けますね。
コンパクトなので、遠方の両親にも贈りやすいです。
写真立てタイプ
ガラスフォトフレーム子育て感謝状「ナチュラルフラワー」
写真立てタイプは、中の写真が入れ替え可能。
結婚式の写真や孫の写真などが入れられて、長く使ってもらえそうですね。
額縁タイプ
額 両親へのプレゼント 縦写真が大きく2枚 日数入り 軽量タイプ リボン付き 子育て感謝状 【完成品】
一番卒業証書っぽいのが額縁タイプです。
スタンドにも壁掛けにもできる為、飾る場所に困りません。
お花入りタイプ
プリザーブド フラワー 子育て感謝状 フレーム
中に入っているのはプリザーブドフラワーなので、色褪せることなく長く飾る事ができます。
お部屋も華やかになりそうです。
ガラスタイプ
子育て感謝状 フローラル
シンプルなガラスタイプはどんなお部屋にも飾りやすそうです。
小ぶりで手入れも楽にできますね。
色々な種類の”子育て卒業証書”があるんですね。
どれもおしゃれで、飾っていても違和感がなさそうで素敵です。
子育て卒業証書にはどんな事を書く?
子育て卒業証書の内容について、特に決まりはないようです。
大切な両親への贈り物、やはり気持ちが大事ですよね。
とは言っても、オリジナルの文章を入れたい場合や手作りする場合、どんな事を書けばいいのでしょうか。
基本的には
- 両親の名前またはお父さんお母さんへ
- 生年月日、生まれてからの日数
- 出生体重
- 赤ちゃんの頃の写真と、現在の写真
- 感謝の気持ち
- プレゼントする日付
- 自分の名前(新婦は名字を入れない場合が多い)
などを入れる場合が多いようです。
もちろん写真なしや、もっとシンプルにする方もいます。
どんな形であれ、感謝が伝わる事が大事ですよね。
まとめ
友人の結婚式で気になった”子育て卒業証書”について調べました。
- 子育て卒業証書は、今まで育ててくれた両親へ感謝を込めて贈るもの
- 結婚式の演出だけでなく、成人したタイミングなどでも贈れると注目されている
- ネットで注文するか、手作りする人が多い
- 感謝がわかりやすく伝わる
- 長い文章を考える必要がない
- 結婚式の最後がしんみりしすぎない
- 飾れるので記念品になる
- 新郎新婦それぞれの両親に渡せる
今まで育ててくれた感謝を伝えられ、飾る事もできる子育て卒業証書。
受け取るご両親は、生まれた時の事や思い出が蘇って感無量ですよね。
うちの子はまだ3歳ですが、大きくなってからプレゼントされたら・・・
と想像だけでうるうるしてしまいました。
子どもが大人になった時、感謝されるような親でありたいですね。
先日、友人の結婚式にお呼ばれして行ったんですが、式のフィナーレで
「子育て卒業証書」
というのを新郎新婦からご両親にプレゼントしていて、とても感動しました。