ワンオペ育児の土日の過ごし方を紹介!雨の時や体力がない時は⁉

ワンオペ育児をしている人にとっては、土日は悩ましいものでもありますよね。

ゆっくり休みたいけど子どもは元気いっぱい!

土日にワンオペ育児をしている方はどんな風に過ごしているのでしょうか?

この記事では土日のワンオペ育児の過ごし方を

  • 予定の決まっている日
  • 晴れの日
  • 雨の日
  • 大人の体力がない日

の4つのパターンに分けて紹介します。

ワンオペで土日を過ごすのって大変そうだね。 
幸子
私の友達の何人かはパパが土日仕事だから、みんな一人で子どもを見ているみたいよ。
一人で子どもと休日を過ごすって何をするのかな?
幸子
じゃあ友人達に聞いたワンオペ育児の土日の過ごし方を紹介するね。
ありがとう、よろしくね。

予定が決まってる日の過ごし方

平日働いていると土日に買い物をしたり作り置きを作ったり、

何かとしたい用事が溜まっていますよね。

でも子どもが一緒だと買い物や用事がなかなか捗らない・・・。

そんな時予定の決まっている日はまず、

子どもに今日のスケジュールを話します

大人の予定だからと当たり前に連れまわしていると、途中からなんだか機嫌が悪くなることがよくありませんか?

予定をこなしたい時の子どもへの伝え方
  • 予定を伝えたうえで、子どもが納得してから出掛ける
  • 子どものやりたいことがある時は話し合って予定を擦り合わせる

と、ぐずることがかなり少なくなります。

紙に文字や絵でスケジュールを書いて渡してあげてもいいですね。

子どもだからって一方的に予定を押し付けないことが大事なんだね。
幸子
子どもも心の準備があるのとないのとでは違うみたいね。

晴れている日の過ごし方

大きい公園へ行く

晴れていて気候がいい、かつ自分の体力もある時はアスレチックなどが充実している大きめの公園に行ってみましょう。

ピクニックシートや簡易テント、ボールなど一日公園で気持ちよく過ごせるようにグッズを揃えていくのがおすすめです。

お昼は簡単なおにぎりや、行ってみたかったパン屋さんなどママも楽しくなる工夫をするとより楽しめます。

幸子
大きい公園はイベントをやっていることもあるので予約して行くのもいいね。
子どもはいつもと違う遊具で遊べるし、大人も気分転換になりそうだね。

ローカル線で電車旅をする

電車が好きな男の子などには特におすすめです。

ローカル線なら比較的空いていてのんびりした雰囲気なので、

子どもとのお出掛けにもぴったりです。

運転席の見える位置もローカル線ならキープしやすいですよ。

景色のいいところが多いので大人も癒されること間違いなしです。

幸子
菜の花畑の中を走る電車や、SLに乗れる所もあるそうよ。
これは、パパもうらやましくなるなぁ。

動物園に行く

料金も比較的お安く、子どもも大好きな動物園もおすすめです。

低料金な所が多いので、途中で子どもがぐずって帰りたいと言っても

親の諦めもつきやすいです。

公園替わりに気軽に行けるのも動物園のいい所ですね。

雨の日の過ごし方

水族館は年パスがおすすめ

気候に左右されやすい動物園と違い、

水族館は屋内なので雨の日や、気候の悪い日も過ごしやすく人気です。

ですが動物園と比べて入場料が高めなのがネックです。

そこで思い切って水族館は年間パスポートを購入するのがおすすめです。

水族館の年間パスポート
  • 平均で年間約4000~5000円くらい
  • 年に2,3回いけば元を取れるところがほとんど
年パスなら午後から行ったりと贅沢な使い方ができそうだね。
幸子
行くところがない日も水族館があると思うと気が楽になりそう。

ショーの間は座って楽しめるし子どもも喜びそうね。

児童館へ行く

休日に開いている児童館もおすすめです。

他のママや児童館の指導員さんと話したり、悩みを共有するだけでもリフレッシュしますよね。

普段の児童館は常連ママがいてなかなか行きづらいという方でも、

休日の児童館はパパと来ていたりおじいちゃんおばあちゃんと来ている場合も多いので穏やかな雰囲気で過ごしやすいです。

おうちでクッキング

平日は子どもがお手伝いをしたいと言ってもなかなか時間がなくて

やらせてあげることが難しいですよね。

時間がたっぷりある休日なら子どものペースに付き合いやすいです。

ランチをたこ焼きやクレープにして、1食作る手間が省けていいですね。

手が小さくて道具がうまく使えないうちは、100円ショップなどの子ども用の調理器具を揃えてあげるのがおすすめです。

一緒に掃除をする

平日働いていると家事が溜まっていたり掃除したい所もでてきますよね。

でも子どもはママと遊びたい・・・。

そんな時は子どもにも一緒におうちのことを手伝ってもらいましょう。

少し手伝って満足すると一人で遊びだしたりすることが多いので、

その後の家事が捗りやすいです。

子ども用の雑巾でや小さなほうきなどを用意してあげると喜びます。

体力がない日の過ごし方

平日働いていると土日くらいはゆっくり休みたいよね。
幸子
平日働いている友達は家のことをしたり休んだりしたいから、

家で楽しく過ごせることをたくさん考えているそうよ。

おうち映画館

ジュースやポップコーンを用意して、「今日はおうち映画館の日だよ~。」

と気分を盛り上げておうちで映画を楽しみましょう。

レンタルでもいいし、月額で映画が見放題のサービスなら普段手に取らないような作品も見れるのでおすすめです。

動画やキッズアプリを楽しむ

疲れていてそっとしてほしい時は、子どもにアプリで楽しんでいてもらうのもおすすめです。

ゲーム感覚の知育アプリお料理ができるアプリ塗り絵のアプリなどもあるので子どもは集中すること間違いなしです。

疲れて休みたい時の為にストックしておくといいですね。

動画などは延々と見続けてくせになってしまうので

親がしっかり管理してあげることが大切です。

WHOガイドラインより

  • 2歳から4歳の幼児の視聴時間は1時間以内
  • 一歳児には絶対に画面を見せない
  • 座った姿勢で画面を見る
  • 適切な運動量を常に保つ
なかなか厳しめのガイドラインだね。
幸子
そうね、動画を見る時の参考にして、子どもとお約束をした上で楽しみたいね。

習い事をする

働いていると平日忙しくてなかなかできない習い事ですが、

体力の余っている子は土日に習い事をするのもおすすめです。

お金はかかりますが、土日の習い事なら終わった後も親子でゆっくり話せるので

バタバタする平日より子どもに向き合いやすいですね。

少しの間ですが自分の時間も取れるので、その間に休憩しましょう。

番外編 土日ワンオペ賛成派の意見とは・・・?

幸子
友達の中には土日はワンオペの方が楽という人も何人かいるみたい。

なぜ楽なのか聞いてみたから紹介するね。

  • パパがいるとお互いのやりたいことがぶつかって揉めるから、一人の方が楽。
  • 引っ越し前は土日に家族で出掛けていたけど、夫は一緒にいてもほとんど子どもの相手をしてくれなくて、いるのに当てにできないから余計イライラした。

今は一人で子どもとマイペースでできるので、大変な時もあるけど前みたいなイライラがないから気が楽。

  • 自分と子どもだけならお昼は納豆ご飯とかのフライパンいらずで済ませるけど、パパのお昼ごはんを作るとなると、がっつり系のものを作らないといけないから大変。
  • 独身の友達や同じようなワンオペ育児の友達を家に呼んで遊べるから

あまりお金をかけずに遊べる。

幸子
パパが当てにならない場合は一人の方が楽って思うみたいね。
パパがいて大変さがが増すのは嫌だね・・・耳が痛いなぁ。 

まとめ

 

  • ワンオペ育児の土日の過ごし方は
予定が決まっている日
  • 子どもに予定を伝えたうえで、子どもが納得してから出掛ける
  • 子どものやりたいことがある時は話し合って予定を擦り合わせる
晴れている日の過ごし方
  • 大きい公園に行く
  • ローカル線で電車旅をする
  • 動物園へ行く
雨の日の過ごし方
  • 水族館へ行く(年パスがおすすめ)
  • 児童館へ行く
  • 一緒に掃除をする
体力がない日の過ごし方
  • おうち映画館をする
  • 動画やキッズアプリを楽しむ
  • 習い事をする
一人で子どもを楽しませつつ、家のこともやらないといけないのは本当に大変なことなんだね。
幸子
体力勝負だから疲れている時はなるべく自分優先で体を休めることも大事みたいね。

周りと比べずに自分のペースで楽しむことを心掛けているみたいよ。

ありがとう、勉強になったよ。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です